2/2のお稽古/飛鳥井香

「鬼は外!福は内!」

本日は節分。節分と言えば例年は2月3日。

今年は2月2日の今日なんですよね。

クワシイリユウハショウリャクシマス。。。

皆さん、皆さんの中にいる『鬼』を

しっかり退治して下さいね。

私の中の鬼は。。。

『怒りんぼう鬼』かな(笑) 

さてさて。

そんな節分の行われたお稽古。

あんなさんの第一声。

「今日は楽しい事するよー。ヘヘヘッ」

の笑いを含んだこの言葉。

あんなさんの中の鬼が発動!?した瞬間(笑)

そこにいるみんなが怖さに震え上がりました(笑)

今日のお題は

『CMを作る』

でした。

商品は何でもOK。

見てる人が「買いたい!」「欲しい!」と

思えるようなCMを作る。

1回目と3回目は普通に商品アピールのCM。

2回目は「これ、何のCMだろう????なんだ、これか!」と意外性を出すCM。←コレ、メチャクチャムズカシカッタデス。。。

で、CMなので、15秒くらいでまとめないといけない。。。

商品を何にするか

どういう形で商品をアピールするか

どうしたら良さが伝わるか。。。

いやいや、考える事がいっぱいだけど、

短くまとめないといけない。

考える時間も少ししかない。

あーする?こーする?いや、やっぱりこーの方がいいんじゃない?

本当に、この瞬間はいつも大変なんです(汗)

そんな中でどのチームも面白いCMを作っていました。

・枕になるレジャーシート

・受験生に寄り添うボールペン

・ヨガ(運動)のお供のステンレスボトル

などなど。

5人で組んだり、3人で組んだり。。。

人数によっても、進め方、表現の仕方、出来上がり方が全然変わっていきます。

それもまた、面白いところなんですよね。

やるのは大変だけど、皆が作った作品を見るのは本当に楽しい。

頭フル回転の2時間でした。