6月16日のお稽古/峯野まゆう

 

みなさんこんにちは、まゆうです!!

 

今日はダンスナンバーの振り入れでした!
しかも、、、、、
物語の幕開け、一番最初を飾る曲です!✨

曲を初めて聞いた時から本当にかっこいい曲だなぁと思っていましたが、やはり振り付けもかっこいい、、!!

 

今回やった曲は、れいちゃん先生と小埜ちゃん先生の合作の振り付けです!
キャストのバランスや動きを実験しながら作り上げていきました。
先生方の「こう見せたい」「こんなことを表したい」という話し合いを間近で聞きながら振りを覚えるのがとても新鮮で、いつも本当にたくさん悩んで振り付けしてくださっていたんだなと改めて実感しました、、、。そしてそれを踊ることができるのはとても贅沢なことです。本当に先生方には感謝でいっぱいです、、!!
なので私たちは先生達の思い描いたものをしっかりと形にしなければなりません!!
振りを覚えるのは当たり前!先生方が築き上げて下さった物語をしっかりと表現していきたいです✨

 

AMCは基本的にオープニング曲・エンディング曲をほぼフルメンバーで踊ります。
だからこそ、練習の度にみんなとの絆が深まる一番楽しい時間だなーと感じています!!✨

みんなでピタッと揃えたり、カウントでタイミングをずらしたり、、、今回も青砥の時のように、「決まればすごく綺麗でかっこいい!!」というダンスナンバーです✨
小学生から大人まで、背丈も違えば性別も違う個性豊かなたくさんのメンバー達ですが、ダンスナンバーは団体戦です。
タイミングは合っても角度や高さが違うとそれだけでバラバラに見えてしまいます、、、。
手を出すという一つの動作だけでも、真っ直ぐ突き出すのか振りかぶるのか、掌の角度はどのくらいなのか、、、、。
ダンスって、ムズカシイ、、、、。

 

さっき解散したばかりですが、私は既にもう早くみんなと練習したくて仕方ありません!(笑)
だけど私は来週お休みなんです、、うぅ、、、涙

9月の本番には、皆さんに楽しんで見ていただけるようにたくさん練習して仕上げていきます✨!

それまで楽しみに待っていてくださると嬉しいです✨