今日は出されたお題をテーマに、モデルのようにウォーキングをした。最初のお題は『王様!!』私の中の王様のイメージは、偉そうなイメージ。上から目線でウォーキングしてみた………が、見ている側からは全く王様に見えなかったのではないか…と思った(T_T)
あんなさんは、こう言った。「ポーズも大事だけど、歩き方はもっと大事だ」と。王様は高年齢であろう。だから足取りも軽くはない。………ということを踏まえて、もう一度!
今度は一度目よりは、王様に近づけたかな(’-’*)と、あくまでも私の感想。鏡で自分のウォーキング姿を見ると「こりゃダメだ(;´д`)」と思わず声に出してしまいそうな歩き方だった…。男性や高齢者の歩き方は難しいと感じた。
そのあと、何回かお題を変えてウォーキング。
歩き方一つで、年齢や性別を表すことが出来る。もっと人間観察をして、技術を身に付けたいと、今日のお稽古で感じた。
「山口乃愛」カテゴリーアーカイブ
完全燃焼!!チーム動物御一行様/王様の剣・3班
ついに、ついに終わってしまいました!厚木ミュージカルカンパニー”王様の剣”文化祭公演…
わたくしザキ役をやらせていただき、この役をやるのに必要なこと…
それは…テンション!!!!!
それのみ!!!とは言いませんけど笑
それに近いですかね…私が下げては絶対にダメ!これだけは心に決めて毎回のレッスンに臨みました!その為、みているメンバーが飽きてはならぬとネタ毎回考え…あれ?私ミュージカルやってんだよね?と心に問いかけ、しかし勉強する材料はコント、漫才、ドリフ…おーい!芸人やないかーい!でも、大変だと思ったのは体力くらいで、本当は私が1番楽しんでました!
メンバーのみんな!毎回私の出番の時少し前に来てみてくれてありがとう!実はアレが1番の栄養でした!アレのおかげで、毎回ネタを考えねば!とゆうプレッシャーを…あ、活力をもらってました!ありがとー!!!
思い返せば、半年間スムーズにきたわけではございませんでした!これだけの人数が一つの作品に集うわけです、色々な人達の想い、努力、気持ちが重なり、ぶつかり、そして出来上がります!誰1人欠けてはならぬ力です!!だからこそ、終わった後に感じられる感動は計り知れません‼️この作品を世に放ち、皆様に表現するのは私達演者ですが…
台本を書き、演出をしてくれる方、
音楽を作ってくれる方、
その音に肉付けし合わせてくれる音響の方、
歌を教えてくれる方、
振りを作って教えてくれる方、
衣装を作ってくれる方、
レッスンを常にサポートしてくれる方、
荷物搬入で車出ししてくれる方、
会場でお手伝いしてくれる方、
これだけの方がこの作品を作るのに誰1人欠けては成り立ちません!!!
だからこそ私達演者は、この人達の思いを絶対に無駄にすることなく、お客様に届ける義務があるわけです!!
最高の瞬間をくださった全ての方々に心より感謝申し上げます!!!
メンバー一同、、、最後までやり遂げた者にしか見えない景色…かけがえのないメンバーとの出会い…本当に素晴らしい経験を頂きました!!
AMCサイコーだ!!!大好きだ!!ずーっと、ずーーーーっと、永遠であれ!
ザキ役/藤本さゆり
こんにちは!お久しぶりです(*^^*)
ももこです!
今年も全公演が幕を閉じました〜✨
長いようであっという間に終わってしまいました笑
250公演、小ホール公演に御来場いただいたお客様、いつもAMCを応援してくださる皆様、ありがとうございました!
今年は私にとっていろんな面で経験値がたくさん得られた公演でした。
台本を貰って、顔合わせの時に会ったあんなさん、キャスト、スタッフの皆さん、このみんなでこれから物語を創り上げて行くと思うとワクワクしました♪♪
でも、みんなに追いつけなかったり、芝居の流れに乗れなかったり、役作りに苦労したり、大きな壁にぶちあたって乗り越えられなくて悔しい気持ちでいっぱいのレッスン…。
でも諦めずに根性で大きな壁によじ登ってここまで来れて、本当によかったです笑笑
いつも周りには、支えてくれる仲間がいて、スタッフの皆さんがいて、指導してくださる先生方がいて、
すごく感謝しています。
ありがとうございました(´ ˘ `∗)
本番当日も緊張感がある中で、大きな失敗もなく、大成功で終われたこと、悔いなく幕が閉じたこと、本当に嬉しく思います。舞台の神様に感謝です👍👍
お見送りの時に、
見に来てくださったお客様のお顔を見ると、何だか、自分が嬉しくなって、安心できて、また今年も舞台に立てて良かった。嬉しい。と感じることができました。
自分がやりたくて、長く続けることができて、
本当にAMCのみんなが大好きです!
みなさん、ありがとうございました✨✨
トキ役 飯塚 萌々子
☆ご来場頂いたみなさま、雨の中来ていただきありがとうございました(*^-^*)
今年のルネ役は、私の性格に似ている役でした。私たち猪・鹿は「恥は最大の敵」をチーム内のテーマにあげてきました。恥を捨てなければ演じられなかった役だと思います。”間の取り方”や”立ち位置”などたくさんの課題がありました。6年間AMCに所属してきて、初めて振り付けも考えました。何十回もダメ出しがあり、新しいのを考えてもまた最初から考え直し…の繰り返しでした。自主練しても振り付けが決まらないまま…本番当日。本番と同じようにやるゲネでも立ち位置がバラバラ(T_T)本当に『ヤバい』と思うばかりでした。本番直前には『次が最後の一回。楽しんでやるぞ(ミスしませんように…☆)』と思って舞台に立ちました。本番は大成功で終わり、良かったです。あんなさん、先生方、スタッフのみなさま、キャストのみんな、家族のみんな、ありがとうございました。
ルネ役/山口乃愛
日曜日に文化祭公演がありました!!
私はイノシシ役だったのですが、ゲネで成功していたことが本番で失敗してしまいましたが、何とか持ち直すことができました!
私はこの役について、今までにないほど楽しく、そして、難しかったです!
本番が終わってしまう時に、やっと終わったとゆう達成感と、これで王様の剣が終わってしまうとゆう悲しさでいっぱいでした!
AMC10周年の記念作品とゆうことだったのですが、この作品に携わることができて、本当に嬉しかったです!
見に来てくださった皆様、お手伝いくださった皆様本当にありがとうございました!!!
シマ役 藤本はな
あんなさんをはじめスタッフの皆様、先生方、そしてキャストの皆様、半年間本当にありがとうございました。
そして、あいにくの天候のなか、会場まで足をお運び頂き、本当にありがとうございました。
今年、僕は大人チームになってからは初の舞台で前日の設営などに、携わり設営リーダーをやらせて頂き、改めて設営の大変さがわかりました。今まで大人チームの方が、設営してくださっていたのが、本当にありがたい事だと改めて実感しました。
今年は僕が入ってから初めて、チーム分けをせずに、皆で1つの舞台をつくりあげたので、すごく楽しかったです。
僕たちが、出演したシーンでは、キッズだけで歌うシーンがあり、声が小さいなど課題があり、ゲネプロのダメ出しでは、立ち位置が、違ったりと本番は、どうなるかと思いましたが、皆が1つになることができ、課題をしっかりとやりとげることが出来たので、良かったです‼️
今週から、また来年の公演に向けて、お稽古を頑張りたいと思います。
ゲン役 平野 海斗
みな様おつかれ様でした。半年は、とってもはやいですね…ついに王様の剣 〜ふたつの王国〜 がおわってしまいました。さびしい…私は、トムソーヤからやってきて、はじめての、メンバー全員でやるぶたいでした。くいなくできたと思います!!ツキの役は、のろまな、ガキだいしょう的でした。のろまなのはにてるかも…一番なやんだのは、子狼でした。遊びながらでてくるところ…テンポ!テンポ!テンポ〜〜と言いながられん習してきました。本番では、テンポよく、楽しくできたと思います!!
最後に!!あんなさん、金子さん、ボンちゃん、かんざき先生、YU K Iちゃん先生、キャストのみな様、ほごしゃのみな様、応えんしてくださったみな様、本当にありがとうございました。
ツキ役 服部夏遥
この舞台で、半年頑張ってきた王様の剣が終わってしまいました。ホッとしたような、寂しいような、まだ不思議な感じです。
250公演とはまた違った感動などを感じていただけていたら嬉しいです。
次の公演でも、今回の公演と同じように最後まで笑ったり、泣いたり、楽しんだり出来るようにしたいです😊
タキ役 すずき めい
お忙しい中観に来て下さった皆さん本当にありがとうございました。
この半年間は、私にとって辛い事や楽しい事がぎゅっと詰まった半年間でした。
最初は役になりきれなくて、たくさん厳しい言葉も頂きました。
でも、仲間のみんなに支えられて最後まで諦めずに頑張る事が出来ました。
そして今回初めての小ホール。
最初は緊張でドキドキしましたが、舞台が進むうち緊張よりも楽しい気持ちが強くなり、最高の気分で舞台を終える事が出来ました。
あんなさんを始め先生方、スタッフ、キャスト、ママズスタッフの皆さん、支えて頂き本当にありがとうございました。
これからも精一杯頑張っていきます!!
フキ役 矢作心
文化会館の公演が終わりました
ゲネプロではミスをしてしまい、本番で大丈夫なのか心配していました。本番直前にも変更がありましたが、本番では大きなミスもなくお客様に感動を伝えられたかなと思っています。
会場に来てくださった皆様、来れなかったけど応援してくださった皆様、スタッフの皆様、キャストのみなさん、本当にありがとうございました。
来年もすばらしい舞台をお見せできるようにがんばります✨
アオ役 いわさか ひとみ♥️
雨の中ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。当日、すごく緊張していてゲネプロの時にはすごく不安でした。でも、今まで一緒に頑張ってきた仲間がいる。そう思うと不安が少しなくなりました。その他にもいつも指導してくださるアンナさん、先生方、ママズスタッフの皆さん、OB・OGの方々…本当にたくさんの人に支えてもらっていると思うと安心することができました。今年初めて舞台に立ってみて、すごく緊張したけど、とっても楽しかったです。来年に向けてもっと頑張ってお稽古していきたいと思います。
メロ役 加藤瑞生
こんにちは、ホシ役の美葵です。
初ぶたい、きんちょうしましたが、楽しくできました。
応えんして下さった皆さん、協力して下さった皆さん、本当にありがとうございました。
小ホールの公演で、照明のあたったエクスカリバーを抜くシーンや森の精のシーンを観てとても感動しました。
初めてのミュージカルで、たくさんダメ出しされましたが、フィナーレのダンスをおどる時は、いつも楽しい気持ちでいっぱいでした。
また、来年もAMCに出演できるようにがんばります!
ホシ役 / 飯吉 美葵
6月10日のお稽古/山口乃愛♪
2018年1月7日のお稽古/山口乃愛♪
2018年始まりました♪前回は忘年会だったので、今日AMCのみんなと会えるのを楽しみにしていました(*^-^*)新しいメンバーも増えて、嬉しいです。
新年のごあいさつをしてから、体操と発声☆その後は、3チームに分かれてアドリブでのお芝居をしました♪それぞれのチームで①いつ②どこで③だれが④何をしたを書いてシャッフル。順番にくじ引き。何が出るのか分からないので緊張しました。お題が決まり、同じチームの人と話し合わずに即興でお芝居を始めます。 初めのお題は『①夏に②お化け屋敷で③子供達が④羽子板をした』でした(>_<) 楽しくお芝居は出来ましたが、夏を表現することが出来ませんでした。他のチームのお芝居も面白かったです。
舞台の使い方や会話の仕方、お話のくみたて方など、あんなさんの指導もあり勉強になりました。難しかったけど楽しかったです。次は恥ずかしがらずにやりたいです♪
そして次の公演のタイトル発表(*´∇`*) カウントダウンが始まると毎回ドキドキします。
5・4 ・3・2・1……
タイトルを一斉に見て、ワクワクになりました♪どんなお話になるか、今から楽しみです。
10月8日お稽古/山口乃愛
6月17日team月お稽古/山口乃愛
2月5日(日)のお稽古/山口乃愛♪
トム・ソーヤー2班
初めてタイトルを見た時驚いて更に大人と別々でやることに驚き、驚きの連続でした。
でも子どもたちの中からキャストが決まり出番や歌、ダンスなどが増えて嬉しかったです。
9月の250よりも小ホールの方が大きいので大きく動かなくてはいけないのが大変でした。でも小ホールが無事に終わり、お見送りの時、沢山の人が観に来てくれていたのがわかり嬉しかったです!!
私はベンジャミンという役が大好きです!!
ベンジャミン役 丸野花南子
僕は今年初めての公演で、毎年妹が出てる舞台を観てきてでたいなっと考えていたけど去年の公演後から練習をしてきて250より大きな小ホールでドキドキが止まらなかったけど、舞台にたったらとても楽しくできました。
又レッスンを頑張り、舞台に又でたいです!!
シッド役 平野海斗
初めて小ホールで公演をして、舞台に立つと客席がすごく広く、緊張していたのがもっと緊張してきました。でも無事公演を終えてホッとしました。また小ホールで公演して、たくさんの人に見てもらいたいです。
エミー役 山口乃愛
3人で最初の一番大切な前説を任されましたが、練習してもなかなかテンションが上げられず暗くなってしまいました。お客さんが沢山来ていて緊張したけれど、本番前にあんなさんが秘密のテンション上げる方法を教えてくれたのでニコニコ笑顔でできました!
最後は楽しく終われました。マリー役ができて嬉しかったです!
マリー役 粟野夏生
今年は二回公演がありました!
今まで、出番が少なかったのですが、大人と子供に分かれてやって、出番が多くなりました!!
私は友達が、来てくれて良かったねと言ってくれたことが1番嬉しかったです!
私は大人と子供が一緒にやる時よりも勉強になる事が増えたと思います!
また、この様な機会があれば、私は主役を取る様な気持ちで頑張りたいと思います!
皆様に感謝したいと思います!ありがとうございました!!
リンダ役 藤本はな
子ども達と頑張ってきたトム・ソーヤーが今回の小ホールで終演となり、とても充実した半年を振りかえって感謝の気持ちで一杯です。自分達からやろうとしない時などもどかしいことも多々ありましたが練習を重ねるうちに自分から動いたり気づいたり合わせたりインフォメーションを上手にメモできたり…の姿に成長を感じ、ダメ出しが直せたり皆で元気に歌えたりダンスができたりすると自分のことのように嬉しかったです。いろいろな個性を持った子ども達と過ごせ、一緒に参加できて本当に楽しい時間でした。思い出すと涙が出てきます。
あんなさんいつも厳しく優しく的確なご指導ありがとうございました!神崎先生、YUKIちゃん先生、金子さん、ぼんちゃん本当にお世話になりました!ママズのまるちゃん皆のお母さんでいてくれてありがとうございました‼
支えてくれたママズ、パパズ、家族の皆様ありがとうございましたm(__)m
観に来て下さった全ての方々ありがとうございました!!
ポリー役 粟野祥子
10月2日のレッスン/山口乃愛♪
9月19日 トム・ソーヤー2班
本番がおわって、色々なハプニングもありましたが、無事に終わり、凄く楽しかったです!
終わって見に来てくれた方がぴったりの役だったねと言ってもらえて嬉しかったです!!
まだ、文化祭が残っているので11月まであと少し頑張ります! リンダ 藤本 はな
こんにちは!
かなこでーすd=(^o^)=b
18日、19日は本番でした。たくさんの人が観に来てくれてちょっと緊張したけど頑張れました🎵
大人チームはとってもかっこよかった♪Ю―(^▽^o) ♪
今度は文化会館で成功するように頑張ります🎵
ベンジャミン 丸野 花南子
僕は、初めての舞台で、すごく緊張したけど間違えないでできて良かったです‼文化会館でも間違えないで頑張ります!
シッド 平野 海斗
練習を積み重ねて、ついにむかえた本番♪
お客さんの声が聞こえてきて、きんちょうしてきました(T_T)
子供だけでやるのは初めてだったけど、全員で元気にぶたいに立てて良かったです。文化会館小ホールでも、全員キッズパワー全開でがんばります★
エミー 山口乃愛
本番前はとても緊張してしまいました。でも、本番が始まると緊張は忘れてとても楽しんでいました!台詞を噛んでしまった所もあったけれど、最後は皆で楽しく終われて良かったです🎵観に来て下さった皆さん、ありがとうございました!支えて下さった皆さん、ありがとうございました!11月の公演も頑張ります!
o(^o^)oみんなガンバローo(^o^)o
マリー 粟野 夏生
本番を全員で向かえることができ、無事に舞台にあがれた幸せを噛みしめています。子ども達と共にこの作品に出させて頂いて本当に感謝しています。練習が始まってからの日々、私は何もしてあげられなかったけれど、素直にあんなさんの言葉を受けとめ頑張る姿を見て何度も子ども達の成長に涙ぐみました。みんな頑張ったよ~!!
11月までトム・ソーヤの世界にいられることに感謝しながら更に頑張ります((o( ̄ー ̄)o))
あんなさん、支えて下さった皆さま、旦那さま、本当にありがとうございましたm(__)mまたよろしくお願いいたします!!
ポリーおばさん 粟野 祥子