さあ!いよいよ今年の夏公演のタイトル発表の日です!!
・・ということで、みんなどことなくそわそわ、わくわくしておりました♪
私はといえば、年明けからお休み続きで新年初のレッスン!しかもゆきちゃん先生のダ~ンス!!
というので、わくわくも2倍のレッスンがはじまりました♪♪
久しぶりに、大人もキッズもみーんな一緒のダンスレッスンです
しかも見学にいらしてくれた方が3人!テンション上がります~
\(^o^)/
柔軟、筋トレ、基本の動きのおさらい・・ここのところあまり動いていなかった体が重たく感じられますが、気分は爽快!!やっぱりダンスは楽しい!!
学園ミュージカルのような、かわいくて楽しいダンスは大盛り上がりでした♪♪
あっという間にレッスンはおしまい。。
いよいよ・・・発表です!
カウントダウン・・3!2!1!はい!!
みんなの目が!クチが!大きくあいております(笑)!キラキラしています!☆彡
どんなストーリーになるのか・・今からドキドキ&ワクワクです!
ヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノ
月別アーカイブ: 2017年1月
1月22日 歌のレッスン/粟野 祥子
2017年初めての歌のレッスンでした!
寒い季節なので…大人チームは体調を崩すメンバーが多数。5人という寂しい人数でしたがレッスンは密度の濃い時間でした。ちなみに子どもチームはほとんど出席!Σ( ̄□ ̄;)体調管理頑張りましょう
今日のレッスンで先生が「後ろから回りに広げて」「音程は距離で覚える」「天井に触るように体を伸ばすと声が響いているよ」「低い音は前に歩いてみて」など、その通りに意識して声を出すと…あれ?声が出る!いつも先生が教えて下さったことを意識してうたっていけば「誰でも声が出る!」はずです。…でも難しい(ToT)
歌の歌詞を読んでから歌をうたったのですが、メロディーに乗せてうたうと歌詞に表情がついたような気持ちになりました♪ヽ(´▽`)/
やはりレッスンは楽しいです。
1/15 藤本はな
今日は初めての練習をしました!
4つのグループにわかれて、いつ、どこで、だれが、何をした、を紙に書いて、シャッフルし、グループごとに引いて書かれていることを演技しました!
難しかったところは、各グループが、書いたことがごちゃ混ぜになるので、 それをすぐに演技するのが大変でした!
でも凄く楽しかったです!アドリブが弱いから、強くなるためにまたやりたいです!