今日も柔軟体操&発声をしたあと、早口言葉の練習をしました。
『あの竹垣に竹立てかけたのは竹立てかけたかったから竹立てかけたのだ』
今日は上手に言えました♪遠くに立っている人達にも聞こえるように大きな声で言えました。
そのあとは、だるまさんが転んだをしました。初めの鬼は私でした。
なかなか動いてる人を見つけることが出来ず、どんどんタッチされてしまいました。
2回目は、他の子が鬼になりました。
一回ずつポーズを決めてピタっと止まる‼私にはこれが難しくて、何度も動いてスタートに戻りました。
最後に、あんなさんから渡された紙に書かれた文字を一人ずつステージに立ち読みました。
文の切り方、発音、速さなど、気を付けるところがたくさんあって難しかったです。今日言われた注意するところを気を付けながら、家でも読む練習をします。
また来週のお稽古が、今から楽しみです♪
月別アーカイブ: 2016年3月
3月20日のレッスン/丸野花南子
どうも~⤴花南子です!
久しぶりの登場、お待たせしました(笑)
今日は大好きなゆきちゃん先生のダンスレッスンでした
実は私、ただいま左腕、骨折中です(TT)
学校の体育はお休みしてますが
今日のダンスはめっちゃ、踊りました
体洗えないのに汗くさ~(笑)
オーディションの振りいれ後、踊れてなかったので
これから毎日練習します!
オーディションでは私らしいダンスで頑張ります!
</a
3/13のレッスン 藤本はな
今日のレッスンはお歌のレッスンでした!
いよいよ、オーディションの課題曲発表で、少しドキドキしました。
あと一ヶ月でオーディションなので、頑張って練習しようと思いました!