皆様いつもAMCブログをご覧頂き、ありがとうございます(^_^)
今回は、本番と同じ舞台で2回通し稽古を行いました。
良くなってきたよ!と言われたシーンは、もっと自分達で考え工夫して良くしていきたい。
改善すべきシーンも、
この場面では何を伝えたいのか。どんな雰囲気を出すべきなのか。
などなど、もっと深く考えていこうと思いました。
自分達で上手く表現が出来なかったり、そのシーンに必要な雰囲気が出せなかったり
難しいなと思うことが沢山ありますが、この白雪姫のお話は一つ一つのシーンに凄く大事な意味があります!!だからこそ、一つ一つのシーン、台詞を大切にしていきたいです。
まだまだ!もっといける!絶対もっと上をいきたい!!そんな風に思った1日でした。
本番まで残された時間も残りわずかとなりました。
後悔しないよう、今できることを精一杯やっていきます!!
あの本番の舞台には、本当に舞台の神様がいらっしゃると確信しております。
舞台の神様を味方につけるには、日々のお稽古を頑張る事が大事!!!
よーーーーし!みんなで最後まで突っ走りましょーーーう!!!
いえい(ダブルピース✌️)
月別アーカイブ: 2016年8月
8月28日のお稽古 キッズチーム/荒木田小雪
今日も朝から夕方までみっちりお稽古!
役のキャラも色んな人にアドバイスもらい
いつも悩んでこうでいいのかな、
どこが違うのかな、
アドリブこんなんでいいのかな…
迷いながらの練習だけど
「そんなかんじでいいよ!」とほめられた時
自分のからを破って、新しい自分に挑戦して
いくことがやっと分かってきた気がして
段々思いっきりやれる様になってきました。
あとは大苦手のダンス…
頭で考えて踊ると手足がカチコチで
家で練習してたら家族に笑われてばかり(ノД`)
あと本番まで 3週間。
絶対克服してみせますψ(`∇´)ψガンバル!
8月21日のお稽古 大人チーム/柳川晴郎
こんにちは!
柳川晴郎です。
だんだん本番が近づいてきてドキドキハラハラしてます!でも本番が楽しみ!!
今日はキッズチームの作品『トム・ソーヤ』を実際に見ました!!!
久しぶりに子ども達に会って、相変わらず元気だなあ( ¨̮ )と思っていました♪
本当は大人チームも観せるはずだったのですが、事情によりできませんでした(´・ ・`)
キッズ達ごめんね!
キッズ達のお芝居は正直言って凄かったです!
このバトンを大人チームが受け取ってラストまでつき走れば凄くカッコイイ舞台になりますよね!!
そうなるためにもキッズチームだけでなく大人チームも頑張らないといけないんだなと実感しています。
負けられない!大人チーム!
しかし大人チームも進歩してますよ٩(ˊᗜˋ)
日々練習を重ねる度にどんどん完成度が高くなっている気がします!
まだまだ課題もありますがそこを直していけばさらに完成度が高くなりますね!!!
キッズチームに「流石大人チーム!!」って言われるようにこれからもみんなと一緒に、
あと、いままでお手伝いしてくれた方々にも恩返しできるように良い舞台にするよう頑張ります!
みなさん!一緒に頑張るぞ!!
おおおおお!!!
8月21日のお稽古/山田かおり
今日は昨日にひきづついてのお稽古です!
大人チームの皆さんが、朝から本番通りの設営をしてくださいました。キッズチームは出来上がった舞台でそのままお稽古をさせていただいています・・・
ありがたいことです!感謝感謝・・
本当にありがとうございます~(T_T)
今日は大人チームとキッズチームがお互いのお芝居を観劇する予定でした。キッズチームは昨日から・・いいえ、もっと前からワクワクドキドキしていましたが、なんと!
諸事情により、今日は大人チームのお芝居を観れないことになってしまいました。。
楽しみにしていたのでガッカリしてしまいましたが、大人チームの皆さんに観ていただくのは変わらず!!気を取り直して、気合をいれていかねばなりません!!
午前中は、集まれるメンバーが集まって自主練&メイクです。思った以上にやらなばならないことが多く、大人キャスト焦る・あせる・アセル・・・
心配を抱えたまま、本番の舞台に移動することになりました(-_-;)
それぞれ準備をし、衣装に着替え、大人チームの皆さんとキッズチームの保護者の皆さんの前で初めて通してお芝居をしました!いくつかハプニングはありましたし。。ドキドキ。。でしたが!!
あんなさんがこれまでにない笑顔で褒めてくれました~~!!
ヾ(*´∀`*)ノヾ(*´∀`*)ノヾ(*´∀`*)ノ
久しぶりにあう大人チームとキッズチーム、今日は撤収するキッズチームを大人チームが舞台から見送ってくれる形でサヨナラでした。。くすん。。
大人チームのお芝居、楽しみしています!
キッズたち!今日をスタートにして、もっともっとあげていこうね!!!
8月20日 頑張るぞ!子どもチーム!/粟野 夏生
今日も練習頑張りました!
今日は2回通しました。自分では2回目の方が台詞を大きな声で言えた気がしました。どちらも最初に3人で言う台詞の尺に間に合わなくて言いながら焦りました( ̄□ ̄;)!!
自分達で場ミリをしていますが、練習場所によって全部できない所とか、印をつけ始める所が違ったりしてバタバタしてしまうことが多いです。皆で協力してやっていきたいです!
いつもとても良いタイミングで音を出して下さる音響の金子さん。3人で一生懸命最初の台詞を練習していたら何回も合わせて音を出して下さいました!とてもやさしい金子さんにいつもみんな感謝しています( ^∀^)ありがとうございます!
8月14日のお稽古/柳川まゆう
こんにちは!柳川まゆうです。
今日は前回のダメ出しをもらって、二回通しをしました!
全員揃い、衣装もほとんど揃っての通しでした。
前回の通しはまだお客様にはお見せできない出来で、とても悔しく思いました。
が!みんなの「このままじゃいけない!」「もっといける!!」という思いが繋がり、今日はグッと良い出来になりました!
やっと私達AMCの白雪姫が1つの良い形になり始めました、、、!!
盛り上がるシーンは盛り上がり、勢いの良いシーンはかっこよく、演じていてとても楽しかった!!
この調子でどんどん素晴らしいものにしていきたいです!
来週はキッズと合同。初めてお互いの作品を見る日です!緊張するけど、「大人チームはやっぱりすごい!」って思ってもらえるように頑張るぞーっ♪!!!
8/13 藤本 さゆり
お久しぶりのブログです!
今日…やっとスタートラインに立てたような気がしております。
ずっと自主練をして、子供達なりに迷い、悩んで、成長していく姿を横で見てきて、褒められた時に、こんなにも嬉しいとは!!涙でちゃうくらい嬉しいんです!!どの子も自分の子供のようにかわいいんです!
子供達はどんなにダメ出しをされても、私頑張ってるのに!!なんて言う子は1人もいなくて、頑張ってるってゆうのは人が判断するものと言いますが、今回、子供達が本当に頑張ってます!!
だから、本番を沢山の方々に見ていただきたいです!!
そして出演する子供達には本当に楽しかった!!と終われるようにあと少し気合い入れて、サポートして、誰よりも声出して私が楽しんでやりたいと思います!!
リスタート!!/圓光寺ゆら
みなさまこんにちは!
いつもAMCメンバーブログをご覧いただきありがとうございますヽ(^0^)ノ
今日は朝から晩まで一日稽古三昧。
そして今日は一日のうち、時間を分けて子供チームと大人チーム
入れ替えでそれぞれ練習をしました。
公演の練習が始まって以来、実質4ヶ月ぐらいほとんどあっていない
子供メンバーと、子供チームに参加している大人メンバーと
久々に合うことができてとても嬉しかった。
今年から参加するNewキッズたちのニコニコ笑顔、
もう数年経験している子供たちの、ちょっとしっかりした雰囲気、
相変わらず元気いっぱいの、懐かしい大人メンバー!
合同稽古での子供チームみんなの頑張りを見るのがさらに楽しみになってきました(^-^)
さて、一方の大人チームは
午前中は舞台の設営(本番と同じように大道具・小道具、照明などを準備)と
芝居の要所要所に入る歌のシーンの部分練習、午後は子供たちが稽古の間に
場所を移動しての自主練習。子供たちの稽古が終わると再び戻って夜まで
照明合わせと通し稽古。
照明合わせとは、みなさまにお芝居をご覧頂く上で欠かせない明かりを
シーンによって点けたり消したり、さらに各シーンの雰囲気に合った照明にするため
実際に演技を進めながら、確認していく作業です。
照明合わせが終わり、いよいよ通し稽古。
(途中で中断することなく、衣装を着けて本番通りに行う稽古)
出来は・・・
正直、散々な結果に終わりました。
初めて衣装を着て、小道具・中道具も使い、
場面転換も細部まで行ったのも初めてとは言え
自身のあまりのレベルの低さに言葉が出ず・・・。
無駄にアザだらけの足が虚しく。
さぁ、ここからどれだけ這い上がれるか。
這い上がってゼロからどこまで上に行かれるか。
今年もAMCのいつもの夏が、新たに始まりました。
8月11日のお稽古/鈴木愛衣
はじめてのブログです
すずきめいです!
今日は、まずさいしょに じしゅれんをして
そのあとに、ほんばんどおりにやりました。
できてなかったところはカットです。今日はぜんいんカットされませんでした!
よかったです
わたしは前にからだを向けてせなかをみせないようにしたいです
ほんばんまであとすこし、もっとがんばります!
8月7日 衣装&メイク合わせ/沼田来蕗
どうも沼田です( ´∵`)
今回は、「衣装&メイク合わせ」💕ヾ(*´💋`*)ノ 💕 うふ〜ん
稽古はしないで、衣装とメイクを合わせました。みんなものすごい顔になってました。( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧ウフッ
ある人はみんなを見て「原宿みたい」と言ってました( ̄▽ ̄;)デスヨネ〜!
男の僕でも勿論メイクするんですよ!鏡を見たら銀座のママが鏡の中にいました。(๑♜д♜)
でも、いつもメイクしない僕ですが(当たり前ですが)何回も舞台メイクをすれば段々なれてきてアイラインに時間がかかりにくくなった気がします。(´・ω`・ )エッ?ギジュツメンハノーコメントデスヨ★
その後、自分の衣装が渡されました。(*・ω・*)wkwk
「ヒュー」「かっこいい!」「かわいい♡」「いいじゃん」などの褒め言葉が飛び交ってました。(っ’-‘)╮=͟͟͞͞ カッコイイ
やっぱり衣装を着てみるとなんて言うが、「身が引き締まる」って感じがするんですよ!(`・⊝・´)キュッ
本当にお腹周りが引き締まるといいんですけどね!ԅ(≖‿≖ԅ)
衣装を着るとその役の雰囲気がさらにわかって役作りにも生かしていけるといいなって思ってしまいますね( ´∵`)
早く衣装とメイクをして本番使う舞台に立ちたいです!でも、その日までに自分のその役に気持ちをほっともっと(もっともっと)込めて誰に見られても恥ずかしくないくらいに完成させていかないとです!٩(๑•̀ ₃ •́ )۶
本番もあともう少しで、残り一ヶ月。稽古日数も多い訳では無いので、ここから死ぬ気で頑張らないとアカン!(๑°ㅁ°๑)‼
皆さん力を合わせて頑張っていきましょう(っ’-‘)╮=͟͟͞͞ ガンバロー!