どうも沼田です。
寒暖差や花粉など嫌な事ばかり続く日々ですが、この頃桜が少しづつ咲き始め はやい所ではもう満開なんてところもあるそうで、新年度を迎える準備が整ってきた、そんな気がしますね。
AMCも次回作への準備は少しづつ始まってるんです!
本日の強化はダンスでした。また、休会していた飯塚萌々子が復帰して久しぶりに一緒にレッスンをしました。
筋肉痛になりそうな大変なレッスンですが、いつも先生 諸先輩方が必死に力を振り絞り踊りながらも、笑顔を失わず、時にくだらないことをして楽しく笑顔をに満ちた時間でした。
自分をよく見せる方法などとても修得するのが簡単なものでは無い課題が見つかりましたが、これからゆっくり時間をかけて解決していこうと思います。いい返せば、自分のためになりますからね!
また一段階レベルの上がった自分達を皆さんに見てもらえるよう、AMCメンバー日々頑張ってます!楽しみにしていてくださいね!
あっ!もし、自分もミュージカルやってみたいと思ってる人!気軽に見学に来てください。大人メンバー(中学生以上)は少ないんですよね(笑)待ってます♪︎
では( ´ ▽ ` )ノマタネ
月別アーカイブ: 2018年3月
3月18日のお稽古/岩坂瞳
以前一人で発表をした外郎売を、今日はグループで発表をしました。
今日の発表のために、通常練習の後に残ってグループごとに練習をしてきました。グループごとにアイディアを出して、それぞれ工夫してのぞみました。
私のグループは、演技とセリフに分かれて、現代版にしてみました。
グループ内でセリフを担当をしましたが、みんなの前に立った瞬間、緊張してセリフが早くなってしまい、もう少しゆっくり話すようにとアドバイスをいただきました。
一人で発表した時も、同じようなアドバイスをもらったのに、また同じ注意を受けたので、成長してないな~と反省しました(T_T)
次こそは、成長したところを見てもらいたいので、がんばりたいとおもいます!
3月11日のお稽古/矢作心
今日は、歌のレッスンでした。
もうすぐ17才という歌の練習をしました。
歌のテンポがゆっくりなので、リズムをとるのが難しかったですが、一生懸命頑張って練習をしました。
みんなで練習したあと一人ずつ歌ったのですが、緊張してあまり上手に歌えませんでした。
次回はもっと上手に歌えるように家での練習を頑張りたいと思います。
3月4日のお稽古/丸山利琉羽
こんにちは 🙂 丸山利琉羽です。
今日は、「学校での出来事」というお題のアドリブで学校でのできごとをグループで発表しました。私達のグループは、テストのプリントがかえされたという設定でやりました。
緊張してしまい、あまり声が出せず、皆に上手く伝えられなかったです。
次は、もっと声を出して、皆に伝えられるような演技ができるようにしたいです。頑張ります!