※本公演に向けての稽古期間中、
このブログは各キャストのチームごとに班分けし、分担して更新しています。
本番を終えた今回は、各ブログチームのリーダーが代表してお届けします!!
**************************************
皆様、こんにちは。
いつもAMCブログをご覧いただきありがとうございます。
さて、3班は私以外皆小学生という班です。
遥か彼方、気の遠くなるような昔に小学校を卒業した自分にとってはキッズの元気さ、素直さ、何事にも柔軟に対応出来るの姿は羨ましい限りです。
子ども達が元気に舞台で飛び回る姿は保護者の方はもちろんですが、それ以外の方々にとっても微笑ましく癒されるのではないでしょうか。「あんなに小さい子がこんなに声を張って、大人に混じって演技している」そう思っただけでも、涙、感動ですね。
そんな姿を観れることの幸せ、演じることの出来る幸せ、そんな幸せが沢山舞台には溢れています。
生まれも育ちもバラバラな人達が一つの目標に向かって作品を作り上げていく。バラバラだったパズルのピースが組み上がって行き、一つの大きな作品になっていく。目には見えないけれども、その場に居なければ味わえない感動があります。
ご覧になった皆様はどのように感じられたでしようか。笑って泣いて、ドキドキして…….沢山心を動かされたのではないでしようか?
今回、3班以外は余りにも個性的なキャラばかりで、逆に「普通」を要求される私たちはずっと悩んでいました。普段何気なく暮らしている普通が一番難しいことを学ばせていただいた今年の舞台でした。
さて、ご存知のとおり、まだ、11月の舞台があります。もっと普通にもっと当たり前の日常を演じることが出来るように更に精進していきますので、よろしくお願いします。
月別アーカイブ: 2019年9月
西遊記 二日間公演終了!/2班リーダー名和千鶴
※本公演に向けての稽古期間中、
このブログは各キャストのチームごとに班分けし、分担して更新しています。
本番を終えた今回は、各ブログチームのリーダーが代表してお届けします!!
**************************************
皆様こんにちは!!
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!
2日間の公演が無事終了いたしました。。。
公演を終えて、今日いつもと変わらない朝を、いつものように迎えたのですが、、、
何でしょう、、
この気持ち、、、。
お客様に笑ってもらえる、楽しんでもらえる、共感してもらえることが、こんなにも嬉しい事だったなんて知りませんでした。
私にとって、夢のような2日間は、「幸せ」と「感謝」という言葉でしか表すことができないほど、夢のような時間でした。
舞台の一番最後に歌う「AMCソング」で皆様にお辞儀をするとき、ライトの光と共にたくさんの方の愛と温かさに包まれ、涙が溢れそうになりました。私は涙を堪えながら100%の感謝の気持ちを込めて「ありがとうございました」とお辞儀をさせていただきました。
これは、多分キャスト全員が同じ気持ちだったと思います。
こんなにも沢山の人がAMCを支えて、愛して、見守ってくださる事に、感謝以外の言葉はありません。
本当に、本当にありがとうございました!!!
そして、11月の文化祭に向けて、さらにパワーアップした西遊記の世界をお届けできるよう頑張りますので、どうかご期待ください!!!
西遊記本番終了!!/1班リーダー 圓光寺ゆら
みなさまこんにちは!
いつもAMCメンバーブログをご覧いただきありがとうございますm(_ _)m
※本公演に向けての稽古期間中、
このブログは各キャストのチームごとに班分けし、分担して更新しています。
本番を終えた今回は、各ブログチームのリーダーが代表してお届けします!!
**************************************
5月より始動した2019年第12回公演「西遊記 〜 旅立ちの唄 〜」、
無事に本番を迎え、盛況のうちに幕を下ろすことが出来まし
会場に足をお運び下さった皆様、この公演の成功に向けご協力下さ
今年は、一昨年、昨年のそれぞれの作品で経験を積み、その成果の
5月、台本配布・キャストの発表をされる「顔合わせ」の日、主役
そして悟空とともに物語を繋いでいく主要キャストは「え⁈この人
それから約5ヶ月。
各々の努力が実を結び、私たちらしい西遊記をお届け出来たかなと
後ほど、当劇団の公式サイトで改めてご案内させていただきますが
9月公演の会場となりました厚木シティープラザサイエンスホール
9月公演より、さらに磨きをかけて、パワーアップして戻ってきます!!
9月公演にお越しいただけなかった方も、ぜひいらしてください!
9月22日 本番初日/荒木田小百合
9月21日ゲネプロ/川瀬ゆかり
今日は肌寒さを感じる一日でした。
こんにちは。
ついに本日、ゲネ!! つまり、明日は本番です!!(明後日も)
もうあとは、自分とみんなを信じて思いっきりやるだけよ!!!!!!
と、分かっていても…
やっぱり不安と緊張…します
練習はいくらしたって、足りることはないけれど、今まで頑張ってきたじゃない!! みんなと一緒に励んできたじゃない!! 大丈夫よ!!!!
と、自身を鼓舞します…
けど、ドキドキします
明日に備えて、ぐっすり眠りたいけど、きっときっと眠れないんだろうなあΣ(ノд<)
眠れないといえば…
スタッフチームの皆さんは、キャストよりも眠れない夜が多かったのでは!? と、思います。
衣装や小道具や楽曲、その他オプション…それらの準備を少人数で担っていただいています。
考えると、頭下がりっぱなしです!!ありがとうございます!!!!
では、ラグビーW杯も開催中ということで、スタッフキャスト一同、スクラム(タッグ)を組んでトライ!!しましょう♪
お彼岸ですね。
おはぎちゃん
9月16日、本番まで秒読み!?/丸山泰司
皆様こんにちは。いつも、ご覧いただきありがとうございます。
さて、いよいよ、本番まで一週間を切ってしまった今日のお稽古。最終です。
本番さながらの照明、演出効果等も入り、身が引き締まる思いです。ここまで来るのにどれだけ多くの方々の協力があったことか…….。そして、どれだけ多くの準備期間があったことか。
西遊記という世界の住人になれるのもあと、本番を入れても数回。
もう、ここまで来たら思いっきり楽しんでやったモン勝ち。自分達が楽しければきっと、お客様も楽しい気持ちになってくださるのではないでしようか。
演じ終わって、観終わって、会場全てに笑顔の花が咲きますように。
それでは、西遊記の世界でお待ちしています。
9月15日のお稽古/飯吉美葵
本番が近づいてきました!!/圓光寺ゆら
みなさまこんにちは!
いつもAMCメンバーブログをご覧いただきありがとうございますm(_ _)m
今日、9月8日(日)はキャスト全員が揃う、とても貴重なお稽古日。
刻一刻と迫っている本番に向け、メンバーにも緊張が走ります。
音響さん、照明さん、歌唱指導の先生も見守る中、衣装を付け、本番同様に最初から最後まで、途中で中断することなく行う「通し稽古」を2回行いました。
良くなったところもあれば、まだまだ良くすることができる箇所もあり、
一進一退を繰り返してはいますが、今年のメンバーで挑む西遊記の世界観が着実に仕上がりつつあります。
きっと誰もが一度は目に、耳にしたことのある西遊記という物語。
世界中で映画やドラマ、舞台などで数多く演じられてきた有名すぎる物語だからこそ、
世間が思う西遊記のイメージと、今回演出家が求める西遊記の世界観の間で役作りに悩み、悪戦苦闘しています。
生きるってなんだろう?
自分ってなんだろう?
私にとってはそんなことも考えさせてくれる、非常に深い作品になっています。
私以外のメンバーも、個々に試行錯誤を繰り返し、
今日のお稽古で演出家に一作品としての仕上がりに、ようやくOKが出た一日でした。
とは言え、まだまだ手直しする箇所は計り知れず、
今の仕上がりを最低ラインとして、本番までにもっともっとグレードの高い作品目指して精進します!!
↑ 通し稽古のあと、よかったところ、直したほうがいいところを聞く、通称「ダメ出し」タイム。
キャストにとってはこの時間が一番苦手かも!?