小百合です^_^
今日は、ういろう売りの第2段落をやりました。1人ずつういろう売りをやって、緊張しました!
ういろうは発音もむずかしいし、どういう意味なのか分からない時もありました。
練習は見ている時も、やっている時もすごく楽しかったです!!次の舞台に向けてもっと力をつけたいので、基礎練もがんばります”٩( ‘ω’ )و”
月別アーカイブ: 2019年4月
4/21のお稽古 丸野花南子🎵
4月14日のお稽古/矢作心
4月7日のお稽古/鈴木愛衣
2019.3.31/AMC大大大運動会!! 藤本さゆり
今年もやってまいりました!!
AMC大大大運動会!!子供も大人も本気の運動会!!最高の仲間達とやることはまじ楽しいっす!!もちろん普通の運動会ではございません!!
どれだけの爪痕を残せるかの、行事でございます!!お分りいただけると思いますが、全員マジっす!!それがAMCの掟!!
選手宣誓から勝負は始まっているのです!
この真剣な眼差し❗️
私達のチーム名は全員の頭文字から取って、
B.Sakkks!!(ビー.サーーックス!!)
カッコイイ!!我ながらなかなかなネーミング笑
名前だけじゃありません!
私を筆頭に静かで?、真面目なメンバー??でしたが、いざとゆうときゃやるんです!!
借り物競走に向かう眼差し…
やる気に満ち溢れた行進!!
応援合戦では、 T.T兄弟ならぬ、B.B家族で奮闘
結果、応援合戦では、2位でしたが、
総合では…見事1位!!!!
素晴らしいチームワークでした!!
ありがとう!!最高のチームだったよー!!
既に筋肉痛で、色んなところが痛いですが笑名誉の負傷とゆう事で…笑笑
ここで、私ごとではございますが、ご報告させていただきたく、この場をおかりします!
私、藤本さゆりは、3/31をもちまして、ひとまずAMCを卒業する運びとなりました。
まあ、この6年間AMCのおかげで濃かったのなんのって…。言葉じゃ表せないですが。
始めは、子供の付き添いで来たただのしがない主婦だったんです。ミュージカルの経験なんて全くなくて、演技?歌?かろうじて、踊りだけは少しだけ経験があったものの、歌いながら踊ったことなんてございませんし、お手伝いどーぞ!なんて言われたから、楽しそうだからやっちゃおー!
…なんて軽いノリだったんです…
そんなこんなしてたら、6年過ぎちゃって、悪役…悪役…これまた悪役…チョット良い役…悪役…悪役…。最近なんて次どんな悪役やろっかなぁ…なんて、映画見たり、ミュージカル見に行ったら、あの悪役やりたい…なんて…思うまでに。
私の周りの人たちは…私の悪役楽しみにしてくれてる人達で、溢れちゃったり、ファンですなんて、言ってくれる人がいたりして。
凄いでしょ?笑笑
楽しかったです!ただ、ただ楽しかったです!こんな気持ちになれたのも、見てくださる方が、私を成長させてくれ、楽しい気持ちを私にくださるんです!
感謝してもしきれません!!
見に来てくださって応援してくれた皆様!
AMCの一員としてたくさんのことを教えてくださったアンナさん!
すんげーしんどい時にそばで支えてくれたマルちゃん!
こんな私を頼ってくれ、必要としてくれたメンバーのみんな!
影で支えてくれたスタッフの皆様!
本当に本当にありがとうございました!!
スーパー大好きです!!AMC最高!!
絶対戻って来るぞー!!!!!
バイバーーーイ!!!!
3月31日の大運動会!/山田かおり
みなさま、令和の時代がはじまりますね!
ひとりひとりがそれぞれの大きな花を咲かせることができる日本でありたい!という願いが込められているそうですが、われわれAMCも、平成がおわる直前に大きな花を咲かせることができました!
近年恒例の大運動会、昨年お休みしていた私は今回、チームリーダーに任命して頂きました!
なんだかよくわからないが、とにかく盛り上がるしかない!(笑)
・・というわけで、張り切って開幕いたしました!
我らがチームは、『やる気~!げん気~!むらさき~!!』と、やる気があるようなそうでもないような、いやいや、やる気だけはあるよ!というチームですが、よく見てみると男性メンバーふたりに強力な助っ人!くりちゃん先生まで加わった、普通に考えたらとんでもなく強そうなメンバー構成になっておりました(運動会の途中で気づきました笑)!!
予選ではトップだったのに本選ではビリだったり・・
(↑予選の様子・・まぼろし~!)
・・ん?どうした?
まさかの、若者の足がつってしまったり・・!!
かわいいキッズたちが上にのって戦う騎馬戦に
こんな、反則すれすれの騎馬を登場させたり・・(4騎で戦って3騎めの帽子をとろうとする大人げない人たち)
最後のドッヂボールでは、まったく容赦なく攻めに攻めて1位になったり
・・と、精一杯!大人げなく!全部本気で!戦った運動会は
最後にまくって優勝!!・・という願いかなわず、3位に終わりました・・ちーん・・
みんなで輪になり踊ったフォークダンス
ヘットヘトのAMCソング
めっちゃ楽しい大運動会でした~!!みんなありがとぉ~!!!
そして・・
この日を境にAMCを卒業していく仲間の挨拶・・キッズを卒業する6年生からの感謝の言葉・・涙あり!笑顔あり!ステキな仲間たちとの大切な時間となりました!
最後に、キッズを卒業する娘の母としてひとこと・・
キッズメンバーとして仲間入りさせてもらって6年
ひとりで歌うことすらできずにいた(ひとりだけ歌ってたかな~)この娘たちが、いまでは堂々と舞台に立っています
本人たちも自分の口で皆さんへの感謝を伝えていましたが、親としても感謝しかありません
あんなさん、先生方、スタッフの皆さん、役員のお母さん、応援してくださる皆さま、そして、キャストの皆さん!本当にありがとうございました!!
笑って泣いて!あ~めっちゃ楽しかった!!
(#^^#)
平成31年3月31日AMC大運動会/teamエイリアンかわせゆかり
こんにちは!!
teamエイリアンです♪ ジューシーフレッシュ!!!!
運動会がんばったぞーーーー!!!!\(^o^)/
元気に楽しく盛り上がりました!!
応援合戦やダンス対決など、team競技は中学生以下の皆が中心になってくれました!!アイデアを出して進めて… そして、恥ずかしがらずに、挑戦してくれました!! ありがとうございます!!
そういう過程を楽しめたのが、個人的に嬉しい出来事でした!!
そりゃあ、結果は良い方が良いけど、
↑ダントツのトップ…と見せかけて実はビリッケツΣ(ノд<)
それに向かって、考えたり努力したっていう経験に価値がある… って、新聞の占いに書いてありました!!!!(けっこう、前に)
と、言うことは…
全てのチーム、はなまるって事ですね!!\(^o^)/
本日をもって、ご卒業を迎える方々の挨拶も素晴らしかった…
惜しまれて、そして卒業を惜しんで… そんな風に送別が出来たのは良かったです♪ ありがとう。でもこれからもよろしくお願いいたします(笑)
思いっきり体を動かすと、身体は悲鳴をあげていますが、爽やかな疲労感です!!
AMC大運動会★赤チーム/渡部菜都美
今年も来ました!!
平成最後も本気です!!
AMC大運動会!!
4チームに分かれ、計13種目に本気で挑みました✨
紫チーム やる気〜!げんき〜!むらさき〜!
青チーム B sakkks!
黄緑チーム エイリアン
赤チーム チーム日の丸弁当
チーム名の個性が強い(笑)流石、AMC
さあ!気合い満点の入場行進から運動会スタートです!!
行進一つにしても全力でやっちゃうAMCメンバーが私は愛おしいです(*゚∀゚*)♩笑
各チームリーダーの選手宣誓で更に気が引き締まったところで
いよいよ競技へ!!
私達、赤チーム最大の武器は何と言っても チームワークの良さ☆彡
チームキズナ走では、持ち前のチームワークを生かして
なんと!1位~~✨✨
キズナ走で1位をとれたこと、嬉しかったな~(*´ー`*)!
そして、いよいよ!
運動会の名イベントである、応援合戦~!
赤チームは、ツッパリヤンキーに変身
ツッパリでオタ芸をするという、何とも新しい応援スタイルに挑戦しました(笑)
この写真見て、子ども達がサングラスにアフロ被ってもすっごい可愛いのに、私がサングラスにアフロを被ると大阪のオバチャン感 強いな~( ゚д゚)がびーん。
でも、皆んなと思い切り出来て、楽しかったからよし( ̄^ ̄)ゞ
そして、実は朝からドキドキだったダンスバトル~!
お題の曲に自分達で振りを考え、チーム全員で踊るのですが
これも、やる前は不安で不安で
けど、チームの皆んながどんどん良い意見を出してくれて✨
あんなに楽しくダンスバトルに挑めるなんて*\(^o^)/*
何でも素直に聞いて、やってみよう!!って頑張ってくれた皆んなのお陰です!!
最終結果は
トータルの結果は2位✨✨
応援合戦は1位✨✨
応援合戦、みんなで沢山意見出し合って、気合い満点で挑んだのもあって全員大喜び
一緒に頑張ってくれた赤チームの皆んなありがとう~(^_^)!!!
各チーム それぞれの良さが どの競技でも全面に出ていて、自分がやるのも楽しいけど、みんなを見ているのも楽しい運動会でした✨✨
特に大人のグルグルバットは毎回、衝撃的な面白さ!!(笑)
大人になって、こんな楽しい運動会なかなか出来ないですよね!
忙しい中、沢山の楽しい種目を考えて、楽しい運動会を企画して下さり
沢山の方のお力があって、私達メンバーが楽しい時間を過ごせました!
協力して下さった皆さんに心から感謝です!!
本当にありがとうございました❣️
また一つ、AMCでの楽しい思い出が増え、更にメンバーとの絆も深まったところで
今年も頑張っていきたいと思います