今日は、外郎売りを自分なりのキャラクターをつくり一人芝居で皆の前で発表しました。緊張して自分の思ったエライ人キャラでやりはじめたけど、セリフを言っていたらいつもの自分になってしまっていたかも…。
それから、今日は来週行われるAMC大運動会のチーム発表がありました。入場行進の練習もしました。すごく楽しみです
インフルエンザが流行っていて今日はお休みが多かつたけど、来週は皆で楽しみたいな~♪
今日は2018年初のお歌のお稽古でした!
私は先週お休みしてしまったため、今日は大人チームのほとんどのメンバーに会えて嬉しかったです♪
「だるまさん」「山のワルツ」「ゆきやこんこ」「ジュピター」の4曲をやりました!
短い簡単そうな歌やもともと知っている歌でも、意外と奥が深い…思っていたより何倍も難しい曲でした!
次の公演にむけて、お歌のレッスンで歌唱力をもっと磨きたいと思います♪!
2018年始まりました♪前回は忘年会だったので、今日AMCのみんなと会えるのを楽しみにしていました(*^-^*)新しいメンバーも増えて、嬉しいです。
新年のごあいさつをしてから、体操と発声☆その後は、3チームに分かれてアドリブでのお芝居をしました♪それぞれのチームで①いつ②どこで③だれが④何をしたを書いてシャッフル。順番にくじ引き。何が出るのか分からないので緊張しました。お題が決まり、同じチームの人と話し合わずに即興でお芝居を始めます。 初めのお題は『①夏に②お化け屋敷で③子供達が④羽子板をした』でした(>_<) 楽しくお芝居は出来ましたが、夏を表現することが出来ませんでした。他のチームのお芝居も面白かったです。
舞台の使い方や会話の仕方、お話のくみたて方など、あんなさんの指導もあり勉強になりました。難しかったけど楽しかったです。次は恥ずかしがらずにやりたいです♪
そして次の公演のタイトル発表(*´∇`*) カウントダウンが始まると毎回ドキドキします。
5・4 ・3・2・1……
タイトルを一斉に見て、ワクワクになりました♪どんなお話になるか、今から楽しみです。