6月22日のお稽古/塚田 杏梨


どうも、どうも〜ミュージカルが大好きなあんぴ(杏梨)です₍ᐢ⑅•ω•⑅ᐢ₎




2024 AMC神話『軍神』9月の本番に向けてみんなでお稽古を頑張っています!




まず、お稽古の前に準備運動と発声練習をします!今日はあんなさんに発声のコツを教えてもらいました!




大ホールの奥の席まで届くようなイメージで




いよいよ、お稽古スタート!お稽古の前にMナンバーから通しました!




先週までにダンスナンバーの振り入れがあったので振りを入れながら歌うメンバーもちらほら居たのですが、ダンスの前にまずは歌!とあんなさんに言われました!歌の歌詞を伝えることが大事だからです!次にダンス!ダンスは歌や物語の世界観を引き出すので大事です!




そして、お芝居!前にあんなさんから言われたことは出来てあたり前でさらに磨きをかけていきます!




一穂さんと




本番では歌とダンス 感動をお届けできるような演技パフォーマンス、お見せしますからね お楽しみに♪




そして、




今日は『軍神』のTシャツのお披露目でした!




それは、それはカッコいいのです!




じゃじゃーん‧⁺ ⊹˚.⋆







ベージュ×シルバー文字




こちらはスタッフTシャツ!こっちも欲しかったなぁ




来週からこのTシャツを来て、お稽古に行くのが楽しみだなぁ( ˃̶͈◡ ˂̶͈ )




以上、あんぴからでした〜ʕ๑•ɷ•๑ʔ੭⁾⁾

6月16日のお稽古/峯野まゆう

 

みなさんこんにちは、まゆうです!!

 

今日はダンスナンバーの振り入れでした!
しかも、、、、、
物語の幕開け、一番最初を飾る曲です!✨

曲を初めて聞いた時から本当にかっこいい曲だなぁと思っていましたが、やはり振り付けもかっこいい、、!!

 

今回やった曲は、れいちゃん先生と小埜ちゃん先生の合作の振り付けです!
キャストのバランスや動きを実験しながら作り上げていきました。
先生方の「こう見せたい」「こんなことを表したい」という話し合いを間近で聞きながら振りを覚えるのがとても新鮮で、いつも本当にたくさん悩んで振り付けしてくださっていたんだなと改めて実感しました、、、。そしてそれを踊ることができるのはとても贅沢なことです。本当に先生方には感謝でいっぱいです、、!!
なので私たちは先生達の思い描いたものをしっかりと形にしなければなりません!!
振りを覚えるのは当たり前!先生方が築き上げて下さった物語をしっかりと表現していきたいです✨

 

AMCは基本的にオープニング曲・エンディング曲をほぼフルメンバーで踊ります。
だからこそ、練習の度にみんなとの絆が深まる一番楽しい時間だなーと感じています!!✨

みんなでピタッと揃えたり、カウントでタイミングをずらしたり、、、今回も青砥の時のように、「決まればすごく綺麗でかっこいい!!」というダンスナンバーです✨
小学生から大人まで、背丈も違えば性別も違う個性豊かなたくさんのメンバー達ですが、ダンスナンバーは団体戦です。
タイミングは合っても角度や高さが違うとそれだけでバラバラに見えてしまいます、、、。
手を出すという一つの動作だけでも、真っ直ぐ突き出すのか振りかぶるのか、掌の角度はどのくらいなのか、、、、。
ダンスって、ムズカシイ、、、、。

 

さっき解散したばかりですが、私は既にもう早くみんなと練習したくて仕方ありません!(笑)
だけど私は来週お休みなんです、、うぅ、、、涙

9月の本番には、皆さんに楽しんで見ていただけるようにたくさん練習して仕上げていきます✨!

それまで楽しみに待っていてくださると嬉しいです✨








6月9日のお稽古/長谷川佳澄


皆さんこんにちは!!




大きいかすみこと、長谷川佳澄です!!




最近は雨が多いですが皆さんいかがお過ごしですか??




体調には気を付けて無理しないで行きましょ〜!!







今日は演技の稽古をしました!!




先週の稽古を受けて、台詞が自分のものになるようにたくさん練習して、でも実際にみんなと稽古場で合わせてみると家で練習するのとは全然違ってまたとても楽しかったです。




稽古では自分のシーンをどう演じたらいいか、たくさん考えるので頭をフル回転させますが、自分が出てない場面も気を抜けません!!




毎稽古、周りの人の演技を見て学ぶことが沢山あるなと思います。




それぞれのキャラクターの出し方だったり、こういう喋り方、台詞の言い回しをするとこうやって見えるんだなとたくさん勉強になります!!







稽古後には倉庫の整理に行きました!!




歴代の作品の小道具や衣装などが綺麗に収納されていてこうやって歴史が繋がって行くんだなぁと思いました!!




得ることがたっくさんあって毎週日曜日がとても楽しみです!!




今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!!




気候の変化には気を付けて元気に梅雨を乗り越えて行きましょ〜!!




以上大きいかすみこと、長谷川佳澄でした〜!!









6月2日(日)の舞台稽古/安田和代


こんにちは!




だーちゃんこと安田和代です!!




今週もやってきました『軍神』のお稽古!




私は軍神で4回目の舞台出演になります




お稽古はいつも「おおぉ!」と思うような新しい発見がたくさんあり、毎回素敵な時間を過ごしてるなって感じています




気持ちにも少し余裕が出てきたからか変に力むこともなくなり、自分自身も少し楽になりました




そんな気持ちの余裕が出てきたタイミングで、今回は自分自身にとって初の経験となることも多い舞台になるので、一層身を引き締めて挑んで行こうと思います!




お稽古も進み、前回の舞台を越えるべく細かいダメ出しがバシバシ飛んできます




結構容赦ないです笑




けどそれがワクワクするんです!




だってその熱い気持ちに応えたいしもっと上手くなりたいから!!!!!













今までは受け取るのが精一杯でしたが、段々「なんでも来いや!」ってなってきました笑




人間変わるもんです笑笑




そんな激アツなお芝居の稽古を終え、午後は歌のレッスンでした!




軍神のMナンバーを丁寧に解きほぐしていきます!












真剣です笑




めちゃくちゃ真剣な顔してます笑笑




そりゃそうです!




だって歌も上手くなりたいから!!!!!













みんな真剣!




一分一秒たりとも気は抜けません!笑














まだまだ舞台を作るという旅の途中!




今の自分に出来ることや今の課題に全力で取り組んで行こうと思います!




今後ともよろしくお願いします!