※本公演に向けての稽古期間中、
このブログは各キャストのチームごとに班分けし、分担して更新しています。
全公演を終えた今回は、各ブログチームのメンバー全員のコメントをお届けします!!
**************************************
AMC異聞「西遊記」~旅立ちの唄~
☆2班☆
厚木市民文化祭で公演させていただきました「西遊記」がついに幕を閉じました。。。
昨年初めてAMCミュージカルカンパニーの扉をノックして、1年半ちょっと、、、。
半年前☆金角☆という役をいただいた時、まだ村人役しか演じた経験がない私は、「私にできるのか、、、」と少し不安になりました。周りはベテランな方ばかり。一番に思ったのは”迷惑かけたくない。足を引っ張りたくない、、、でも分からないことだらけ、、、
じゃあ!!
誰よりも頑張ろう
そう決めて、練習がスタートしたことをはっきりと覚えてます。
台詞の覚え方、強弱のつけ方もわからなければ、ダンスの覚えも悪いときたもんだ。
でも、演じるのも、ダンスも歌も大好き
だから、とにかく前だけ見て、がむしゃらに頑張りました!悩んでいたり困っていると、あんなさんや周りのメンバーが必ず助けてくれるんです☆
すると、初めての感覚が
金角が私の中に入っていく、、。
なにこれ、、、面白い楽しい
もっと練習したい
もっと上手くなりたい
もっと!もっと!と貪欲になっていきました(笑)
銀ちゃんとの楽しいやりとり
銅角ちゃんを顎で使っちゃう楽しさ
三蔵一行との乱闘シーンなどなど、、、
あーーー。楽しかった(ToT)
あんなさん、私にこんな素晴らしい世界を与えてくださり、本当にありがとうございました
先生方、スタッフの皆様、ご来場の皆様、会場の関係者の皆様、、、。
皆様のおかげで、私は自分の役をおもいきり舞台の上で演じることができました。本当に本当にありがとうございました
金角役:名和知鶴
銀角役を演じさせて頂きました、安島恵梨です。
人生で初めての悪い役。
うまく盛り上げられるだろうかと、恐る恐るお稽古に参加した初日を覚えています。
でも、悪い役にも良い仲間がいてくれました!!
頭のネジがぶっ飛んでる金角お姉様、
2.5枚目の微妙な弟の銅角ちゃん、
残念かっこいいドジな鉄ちゃん、
そして可愛い可愛い悪がきっズたち。
本当に本当に頼もしくて心強くて、ドジな私をたくさんフォローしてくれて、ありがとうございました。
今年は(今年も!w)みなさんのキャラクターが面白すぎて、濃すぎて、最高でした。
キャストの個性や面白さの片鱗を、余さず拾い集めていくアンナさん…。
そんなアンナさんマジックにより、みんなのキャラがどんどん濃くなり、お稽古が進むにつれてあっちでもこっちでも濃さを増し、こんどは逆に自分が薄いんじゃないかって気がしてきて、しまいには金角お姉様と一緒に白目をむいて舞台を行き来するまでになっていました。
鏡の前で台詞のお稽古をしても、ちゃんと出来ているのか、分からなかった。
だって、なんにも見えなかったんだもの。
白目だったから。。
お客様に笑ってもらえたら正解と思いながら頑張りました。
正解だった…よね??
金角お姉様と一緒に考え抜いて作り上げた、全部のシーンが今、思い出となり、一生の宝となりました。
とりとめのない感想になってしまいましたが、
最後に、足を運んでくださったお客様をはじめ、アンナさん、先生方、スタッフの皆さま、ご家族の方々、たくさんの方々の苦労と惜しみない愛情に支えられて、乗り越えることが出来ました。
本当に本当に、心から感謝申し上げます。
ありがとうございました!!
銀角役:安島恵梨
今回は西遊記にご来場いただきありがとうございました。
銅角役をやらせていただきました林洋介です。
今回初めての参加でこんなに良い役をやらせていただける事になり、正直すごく不安だったのですが、AMCメンバーの皆さんに温かく受け入れていただきなんとかやり遂げることができました。
今までにやったことのないナルシストな役への挑戦で色々試行錯誤を重ね苦労もしたのですが、観に来ていただいた皆様に楽しんでいただけてたら幸いです。
キャストの方々をはじめ、関わってくださったスタッフの皆様や見に来てくださったお客様には感謝しかありません、本当にありがとうございました。
銅角役:林洋介
釈迦如来を演じさせて頂いた 田中一穂です。
AMCが大好きで、
第一回から参加させて頂いております。
半年間のお稽古の中で、どんどんみなさんのキャラが確立され、役になり切り、西遊記の世界に入って行きました。
ワンチームで、
全力で一つの舞台に向かう素晴らしさを、
また改めて知りました。
ミュージカル大好きです
この仲間で作りあげた西遊記の世界大好きです!!
この公演に関わって下さった全ての方々に、感謝致します。
『釈迦如来』素敵な役をありがとうございました。
釈迦如来役:田中一穂
公演を、観に来てくださった皆様、ありがとうございました!
今回、観世音菩薩役をやらせていただいた丸野花南子です♪
今年は中学生になり初の公演。ある意味私にとっては再スタートでした。
再スタートをきった役は、今までと違って物静かな役。とても難しかったです。
特に台詞の言い回しには苦戦しました…
普段の生活では言わない言葉で去年とは違う壁ができました。
釈迦如来(かずほ様)様はじめたくさんの仲間にアドバイスをもらい、少しずつ自分のものに出来たんじゃないかなぁと思ってます。
私にとって、新たな引き出しの出来た公演でした!!
あんなさんをはじめ、スタッフ、キャストのみなさん!当日、お手伝いくださったOG、OBのみなさん、お父さん、お母さんのみなさん、本当に本当にありがとうございましたぁー!!!
AMC大好きです
観世音菩薩役:丸野花南子
こんにちは!
鉄(くろがね)役を演じました。ももこです!
毎年ですが、長いようであっという間でしたね( ´ ▽ ` )
AMC版西遊記、楽しんでいただけたでしょうか??
今回は大好きなメンバーが卒業して少ないメンバーで、私にとって7回目の公演でした。
グループメンバーも新鮮なこのご縁、挑みました。
お稽古では演技もダンスも歌も何回も何回も繰り返して練習しても納得いかず、苦戦しました。本当に集中しないと大変でした。しんどいの一言だったかもしれません。
でも、メンバーのみんなで自主練して上手くなるまで頑張りました。
250公演、小ホール公演、を見に来てくださったお客様に、「今までで1番面白かった!!」「笑えた!!」と言っていただいたこと、本当に嬉しく思います。その言葉に励まされ、救われました!
今年も多くの方に支えられて舞台に立てました!本当に感謝しています。
半年間、この世界で生きて、この役を演じきれて本当に良かったです!!
ありがとうございました!
鉄役:飯塚 萌々子
お疲れ様でした♪
皆さんお忙しい中、観に来て下さりありがとうございました♪
西遊記が作りあげられるまでに、あんなさんをはじめ、沢山の方々にお世話になりました。
本当にありがとうございます。
今年は初めての悪役で、どうしていいか、分からない事もあったけど、アドバイスを頂き、本番をむかえる事が出来ました。
今年はキッズ公演リーダーを任され、改めて今までのキッズリーダーの大変さを知る事が出来ました。
公演が終わっても、キッズのお手本となれるように頑張ります。
今年で7年目のキッズチームでした♪最後のキッズチーム西遊記楽しかったです♪
来年は大人チームなので皆のあしをひっぱらないように頑張ります♪
真鍮役 平野美優でした♪
見に来てくださった皆さま、応援してくださった皆さまありがとうございました。
今回初めて悪役を演じました。ダンスも多く、覚えられるか心配でした。だけど精一杯自分でできることはやろうとがんばりました。
本番では観客の方々がたくさんいらして緊張しましたが、一生懸命やりきることができました。
多くの方々の支えがあってこその舞台だとおもっています。
皆さま本当にありがとうございました。
西遊記 最高~
錫(すず)役 いわさか ひとみ
こんにちは、くろがね軍団、鉛(なまり)役のみきです。観に来てくれたお客様、ありがとうございました
小ホールでの本番、ドキドキしたけどがんばりました。2度目の作品となった今年は笑顔いっぱいで踊ることができました。
ケンカシーンではいろいろな戦い方のパターンを作るのが大変でした。イーハン役の愛衣ちゃんと私は舞台にある台の上で戦うので、何度も考えて動きを工夫しました。最後まで悩みましたが、たくさんのアドバイスをいただき、カッコいいケンカシーンになったと思います。
私がここまでできたのは、あんなさんをはじめ、先生方、そしてスタッフやキャストの皆さんのおかげです。本当にありがとうございました。
来年はさらにいっぱい練習して、もっとカッコよく踊れるように、そしてもっと役になりきれるように頑張ります。
鉛(なまり)役/飯吉美葵(みき)
みなさまおつかれさまでした!
キッズ同士の小競り合いシーンに苦労しましたが、細かい部分にも工夫が必要なんだなと勉強になりました。
特に芭蕉扇のポーズを決めたときみんなが笑ってくれてとても嬉しかったです。
大好きなAMC西遊記をもうみんなと演じられないと思うととても寂しいですが、今回の経験を活かして次もがんばります!
いつも助けてくれたみなさまのおかげでとても楽しく演じることができました。本当にありがとうございました。
水銀役:荒木田小百合